准看護高等専修学校
卒業生の方へ
明石市医師会准看護高等専修学校は、
2021年3月末に閉校しました。
卒業証明書等の発行について(学校卒業の方向け)
卒業証明書等の発行については郵送で行いますので、 下記の手順に沿って手続きをお願いします。
請求方法
郵送 | 必要な添付書類等一式(下記1~4)を添えて学校まで送付してください。 【送付先】 〒674-0063 兵庫県明石市大久保町八木743-33 一般社団法人 明石市医師会 宛て |
---|
(1)証明申請書
以下の証明申請書に必要事項を記入してください。
≫ 証明申請書ダウンロード(PDF)
(2)発行手数料
必要合計金額分の定額小為替もしくは郵便為替を郵便局にて購入して同封して下さい。
各種証明書 1通(枚)につき300円
(3)身分証明書のコピー
本人確認のため、下記の身分証明書のいずれか1つをコピーして同封してください。
- 運転免許証
- パスポート
- 外国人登録済証明書(外国人登録証)
- 健康保険証
- その他の公的証明書(新旧氏名、生年月日、住所などの記載があるもの)※下記参照
※各証明書は在籍時の氏名で発行するため、卒業後に改姓された場合、戸籍抄本等の新姓と旧姓を確認できる書類の添付が必要です。
(4)返送用封筒<長3号>(宛名明記・切手貼付)
証明書は、開封無効の封筒に入れて返送しますので、返送先住所、氏名を記入した封筒に切手を貼付の上、同封してください。
証明書枚数 | 普通郵便 |
---|---|
5通まで | 110 円 |
お急ぎの場合は速達をご利用ください(速達料金の切手を貼付してください)。
※注意事項
- 卒業後5年を経過した方の成績証明書・調査書については、指導要録の保存期間が5年のため、発行することが出来ませんのでご承知ください。
- 発行までにお時間をいただくことがありますので、申請は余裕を持ってお願いします。
- 【准看護高等専修学校についてのお問い合わせ】
- 〒674-0063
兵庫県明石市大久保町八木743-33
一般社団法人 明石市医師会 電話(078)920-8739